購入前に知りたいチェックポイント
インデックスファンドを買う前に、「なんとなく良さそう」で選んでいませんか? せっかく長期で投資するなら、しっかりチェックしておきたいポイントがいくつかあります。 まず注目したいのは、**信託報酬(しんたくほうしゅう)**と呼ばれる運用コスト。これはファンドを保有している間ずっとかかる手数料で、なるべく低いものを選ぶのが基本です。
次に見るべきなのは、連動している指数(インデックス)。たとえば「S&P500」「全世界株式」「日経平均」など、ファンドごとにカバーする範囲が異なります。自分が投資したい地域や市場をイメージして選びましょう。 また、意外と見落とされがちなのが、ファンドの純資産残高です。これはそのファンドに集まっているお金の量で、あまりにも少ないと途中で運用が終了してしまう可能性もあるため、一定の規模があるものを選ぶと安心です。
最後に、自分が使っている証券会社での「積立設定のしやすさ」や「ポイント還元」も要チェック。 長く続けるものだからこそ、最初の選び方がとても大切です。