• 運用商品
  • 国内株
  • 投資信託
  • NISA
  • IPO
  • iDeCo

  • 米国株
  • 中国株
  • 先物オプション
  • ミニ株
  • 信用取引
  • おすすめ
  • 総合ランキング
  • NISA・iDeCo

  • 手数料が安い
  • IPOならここ
  • 手数料(税抜)
  • 100円以下
  • 200円以下
  • 300円以下
  • 指定なし
証券会社 手数料 ポイント
還元率
取引
ツール
特徴
松井証券 0円 高水準 快適 投資初心者におすすめ
SBI証券 0円 平均的 普通 本格投資におすすめ
マネックス証券 550円 高水準 快適 高性能ツールが凄い
楽天証券 0円 平均的 普通 初心者もプロも大満足
三菱UFJ eスマート証券証券 0円 平均的 普通 少額ポイント投資可能
※ 約定代金が1日50万円までの国内株式取引手数料を記載しています
証券会社 1日定額※1 1取引※2 NISA 特徴
松井証券 0円 1日定額
のみ
0円 少額投資ならココ
SBI証券 0円 0円 0円 業界最安の手数料
楽天証券 0円 0円 0円 業界最安の手数料
三菱UFJ eスマート証券証券 0円 275円 0円 少額投資向け
マネックス証券 550円 275円 0円 NISAの手数料は0円
※1 約定代金が1日50万円までの国内株式取引手数料を記載しています ※2 約定代金が1取引50万円までの国内株式取引手数料を記載しています
証券会社 手数料 商品数 ポイント
還元率
特徴
松井証券 0円 豊富 高水準 初めての資産形成におすすめ
SBI証券 0円 豊富 平均的 業界No.1の実績
マネックス証券 0円 普通 高水準 ポイント還元に特化
楽天証券 0円 普通 平均的 楽天サービス連携◎
SBIネオトレード証券 0円 普通 還元なし アクティブトレーダーに人気

松井証券

松井証券は、これから投資をはじめる方のための証券会社です。

直感的に操作できるシンプルな取引画面だから、「操作が難しくて困る…」という初心者によくある悩みとは無縁です!

また、株式投資に慣れるまでの間は、少額取引で経験を積んでいくのが無難。
松井証券は1日50万円以下の取引なら手数料が0円だから、少額取引にも最適です。

さらに、初心者に人気の投資信託のポイント還元率は業界最高なので、おトクに投資をはじめたいならおすすめです。

\投資をはじめるならココ/

基本情報

手数料0円
NISA対応あり
単元未満株売却のみ
最低取引額
(投資信託)
100円
日本株全市場に対応
外国株米国のみ
自動入金あり
対応クレカJCBオリジナルシリーズ
夜間取引17:00~翌2:00
※ 1日の約定代金50万円までの国内株式取引手数料を記載しています

キャンペーン情報

新規口座開設&条件達成で3,000ポイントプレゼント

SBI証券

SBI証券は、本格的に投資に取り組みたい方に最適なネット証券です。

投資を始めてみて分かることなのですが
「利益は出たけれど、結構手数料をとられた…」
「良い銘柄を見つけたのに、自分が使っている証券会社では取り扱いが無かった…」
ということは少なくありません。

しかし、SBI証券なら国内株式の取引手数料は無料で、取扱銘柄数も業界トップクラスだから、その心配はいりません。

だからこそ、多くの投資家から選ばれ、今では口座開設数No.1のネット証券となっています!

\総合力で選ぶならココ/

基本情報

手数料0円
NISA対応あり
単元未満株取引可能
最低取引額
(投資信託)
100円
日本株全市場に対応
外国株米国・韓国・ベトナム・インドネシア・シンガポール・マレーシア・タイ
自動入金あり
対応クレカ三井住友カード
夜間取引17:00~23:59
※ 1日の約定代金50万円までの国内株式取引手数料を記載しています

マネックス証券

マネックス証券は成長株投資をしたい人にぜひ試して欲しいネット証券です。

10年分の業績推移やROEなどをグラフで確認でき、成長性の高い企業をじっくり見極められます。
条件を自由に組み合わせて検索できるスクリーニング機能も充実しており、隠れ優良株を見つけたい方にぴったりです。

手数料はやや高めですが、それ以上に価値のある分析ツールや情報が充実しているのでおすすめです。

\隠れ優良株を見つけるなら/

基本情報

手数料550円
NISA対応あり
単元未満株取引可能
最低取引額
(投資信託)
100円
日本株全市場に対応
外国株米国のみ
自動入金あり
対応クレカdカード/マネックスカード
夜間取引17:30~23:59
※ 1日の約定代金50万円までの国内株式取引手数料を記載しています

キャンペーン情報

新規口座開設&条件達成で最大2,000ポイントプレゼント

楽天証券

楽天証券には投資初心者が上級者へとレベルアップできる環境が整っています。

アプリの取引画面では「シンプル」と「プロ」の2つがあり、「シンプル」で投資に慣れてきたら「プロ」で高度な注文へとスムーズにレベルアップできます。

手数料コースも3つあり、少額から始めるのにピッタリな「ゼロコース」、国内だけでなく外国株式に最適な「超割コース」など自分の取引スタイルに合わせて手数料コースが選べるので初心者から上級者まで人気です。

\初心者から上級者まで人気/

基本情報

手数料0円
NISA対応あり
単元未満株取引可能
最低取引額
(投資信託)
100円
日本株東証・名証のみ
外国株米国・シンガポール・インドネシア・タイ・マレーシア
自動入金あり
対応クレカ楽天カード
夜間取引17:00~23:59
※ 1日の約定代金50万円までの国内株式取引手数料を記載しています

三菱UFJ eスマート証券

三菱UFJ eスマート証券はスマホひとつで手軽に投資を始められる証券会社です。

できて間もない証券会社なんですが、少額取引なら手数料0円でアプリも使いやすい

またPontaポイントで1株から購入できるので、まずは余ったポイントで試しに数百円の投資からはじめられるので投資初心者におすすめです。

\ポイント投資をはじめるならココ/

基本情報

手数料0円
NISA対応あり
単元未満株取引可能
最低取引額
(投資信託)
100円
日本株全市場に対応
外国株米国のみ
自動入金あり
対応クレカau Payカード
夜間取引対応なし
※ 1日の約定代金50万円までの国内株式取引手数料を記載しています

NISAにおすすめのネット証券